Page: 1/2   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
3/27 第2試合 浦和学院(埼玉) 対 鹿児島実(鹿児島)
RIMG0057.jpg注目の好カード。
昨秋の関東と九州の優勝校同士の対戦。

ストライプのユニになって
はじめての甲子園となる浦学。

昨年夏に続き出場の鹿実。

RIMG0098.jpg 1塁側 浦和学院

本来の攻撃時の応援はメドレー形式ながら
オリジナリティ溢れるマーチを使用し
その応援には多くのファンもいます。

RIMG0096.jpg 
が、今回は早い段階から
組織だった応援はしないと表明。
 しかしながら遠目には
赤い衣類を身にまとった一団。 

916.jpg

よくみるとおかーさん中心。
野球部といっしょにアカペラ応援。
 

921.jpg
浦学サンバや浦学マーチなどは
使用せずどこでもやってる定番パターン。

少年野球か。
ちょっとがっかりですが
このご時勢、仕方ない。


RIMG0015.jpg3塁側 鹿児島実

昨年夏につづいての甲子園。
チアは今回不参加のようです。

前方で羽織袴の
応援団が気勢をあげます。

黙って立っている事も多いですが。

892.jpg
実際は野球部中心のアカペラ応援。

甲子園は飛球直撃事故以降ブラバンを
アルプス内野寄りに設定しているため
アルプス外野寄りまでは音は届きません。

そんな中いくら野球部が
頑張っても外野寄りでは音は聞こえず。

1076.jpg
盛り上がったおじさんたちは
何をやってるのかわからず
勝手に応援をはじめます。

まわりの人たちも
つられて声をだしはじめ・・・
となると制御は難しいです。

890.jpg
攻撃時の応援開始の
タイミングが遅い場合も同様。

アルプス各地で
様々な応援がはじまってしまいます。

1114.jpg
NHKは実況でノンキに
「この大会は実にアルプスから声が聞こえます」
とか言っていますが時間があれば現場に足を運んでね。

生徒さん達は
限られた制約の中で
頑張って応援していたことは
付け加えなければなりません。

1115.jpg
浦和学院
 101 100 000  3
 110 021 000  5
鹿児島実
35000人 2時間16分

関東近辺ではそーとー強い
「関東番長」ウラガク。
甲子園であまり勝てませぬ。
応援含め夏に期待しています。

| | 09:11 | comments(0) | - |
3/27 第1試合 報徳学園(兵庫) 対 城南(徳島)

好天に恵まれた
日曜日は実力校が目白押し。

激戦のDゾーン。

まず初戦は
21世紀枠VS地元優勝候補。

573.jpg春2回、夏1回の全国制覇。
さらには昨年夏のベスト4。

対するは
21世紀枠のまったくの初出場。

試合するのは同じ高校生。
といってもどっちが有利?ときかれれば…。
が。試合はやってみないとわからない。

673.jpg1塁側 報徳学園
地元チームの登場に
試合開始前からよく入っています。

しかしよくみると
少年野球チームの塊が点在しています。

756.jpg
昨年夏の応援でもいろいろと
ストップがかかり思うような
スタイルで応援ができなかった同校。

それを意識してか、
攻撃回の応援スタートもかなり遅め。
 

677.jpg
「先制されて
追い上げても追いつけない」

そんな試合展開のせいもあり
   イライラ感がありあり。

607.jpg
昨夏1年生投手として
活躍した田村投手も苦しいマウンド。

658.jpg
打線もいい当たりが
相手の好守に阻まれたり
チャンスで打ちあげてしまったり。
報徳。危うし。



701.jpg
3塁側 城南
緑にそまったアルプスは壮観。
よく練習していると思われます。

大きな声が揃っています。

671.jpg
2回の校歌では
この通りタオルを掲げます。

744.jpg
前方で踊る
応援団の動きもそろっています。

こちらは攻守交替後
すぐに応援を開始します。


当たり前のことですが。

634.jpg
両チームとも
「守備中は応援してはいけない」
という都市伝説を鵜呑みにせず
きっちり応援しています。立派。


でも、アウトをとったときに
「いいぞ」と応援するだけで
ピンチのときには見守るばかり。


タイミングは難しいですが
工夫すればもっとよくなるでしょう。

826.jpg
城南
 000 121 004 8 
 000 020 102 5
報徳学園
34000人 1時間51分

城南高校
初戦突破おめでとうございます。
21世紀枠ですが堂々たる試合。
そして応援でした。
| | 09:17 | comments(0) | - |
3/26 第3試合 国学院久我山(東京) 対 九州学院(熊本)
571.jpg 
1塁側 国学院久我山

久しぶりの甲子園。

こんな風に前方で野球部くんが応援をリード。 
少数精鋭ですが、前のほうの生徒が
黄色いメガホンで応援します。

592.jpg初回から点をとられ苦しい展開。
こんなときに
気のきいた声援を
送ることができれば・・・

579.jpgが、徐々に反撃態勢。

得点時にはこんな感じ。

736.jpg
後半の驚異的な追い上げはお見事。
攻撃時にはよく声がでていました。


808.jpg3塁側 九州学院

昨年夏ベスト8。
はやくも甲子園に戻ってきました
昨夏アルプスを彩ったチアのみなさんは
今回は登場しませんでした。

634.jpg
野球部中心の声による応援ですが
その野球部の声がとても大きい。

861.jpg
3塁側アルプスの隅々まで響き渡る
大音量でしたので
「聞こえない」とか
「前のほうで何やってるかわからない」
ということにはなりません。

でも
やっぱりブラスバンドが
ないのはさびしいですね。
仕方ないとわかっていても。

775.jpg
試合は
後半粘りを見せておいついた
国学院久我山でしたが
延長がちらついた9回ウラ・・・。 

849.jpg
魔物が・・・

久我山にとっては
追いついた後だけに
悔やみきれない幕切れ。


866.jpg
両校応援団も
限られた条件の中で
頑張っていたと思います。

863.jpg
国学院久我山
 100 000 120  7
 430 000 001× 8
九州学院
21000人 2時間4分
それにしても
九州勢つよい。
| | 11:44 | comments(0) | - |
3/26 第2試合 総合技術(広島) 対 履正社(大阪)
388.jpg1塁側 総合技術
甲子園まであと一歩の
状態が続いていた総合技術。

今回は21世紀枠候補にも
あがりましたが実力での初出場。

初めての甲子園は
静かな大会になりましたが
応援も元気に頑張っていました。

385.jpg
初回残念なエラーで失点。

しかも相手投手が素晴らしく
まったくチャンスがつくれません。

が、声はよくそろっています。

444.jpg
しかしも素晴らしいのは
相手投手だけではありません。
先発伊田投手も素晴らしい。

なんと5回まで両チーム無安打。

このフォームには見覚えが・・・
そう。秋季中国大会で観ていました。


365.jpg 
3塁側 履正社

激戦区大阪において
昨今すっかり常連となった
履正社。

482.jpg
土曜日・地元ということもあり
多くの観客がつめかけます。 

試合途中
生徒さん達に紙が配布されています。
(配布の是非を問うてる訳ではない)

481.jpg
全体をつなげると
「がんばろう東日本」
という文字ができあがるそうです。
考えましたね。

真下でみたので
成果は確認できませんでした。

424.jpg
昨夏もそうでしたが
履正社といえば巨大パネル。

だから大きすぎるって・・・(特に余白部分)

しかも外野寄り前方でも掲揚してます。
おそらくお達しが…ちょっと心配。

452.jpg
さらに打者が
交替するまであげっぱなし。

これは本部から指導が入るはず。

しかも巡回している
総務員の目の前に。
万事休す。

428.jpg
が、数メートル先に
状況証拠があるのになぜかスルー。
とりあえずセーフ。

規制のこだわる面が人によって違う総務員。
なので現場は混乱します。

559.jpg
いままでに見たことも
聞いたこともないほど早い試合展開。

8回にも履正社が追加点をあげても
なんと1時間22分で試合終了。
「高校」野球になってからは新記録。 

379.jpg
「スピーディな試合」を心がける
今大会にこの記録が生まれたことは特筆。
守備のインターバルは70秒以内。
投球練習最低3球とかにしてますからね。

なんといっても
履正社の背番号18の
左腕渡辺投手が素晴らしい。
伊田・渡辺両左腕の投げ合いにはしびれました。

562.jpg
総合技術
 000 000 000  0
 200 000 02×  4
履正社
28000人 1時間22分

こういう展開は応援が難しいですが
守備中にも声援をおくるなど工夫しましょう。

| | 06:51 | comments(0) | - |
3/25 第3試合 水城(茨城) 対 光星学院(青森)
RIMG0755.jpg
今回の震災では
甚大な被害があった学校同士の対戦。

RIMG0777.jpg
1塁側 水城
昨夏はまとまりのある
よい応援をしていた水城。

自宅が被災した
生徒さんも多かったようで
今回の参加は100人程度。

RIMG0812.jpg

そのぶん兵庫の高校生
120人が友情応援に
駆けつけてくれました。

RIMG0865.jpg3塁側 光星学院
被災の影響で青森からの
応援は少なかったようですが
関西出身の選手が多いので
その縁故関係は多数応援に参加。

RIMG0762.jpg
本来このような学校持ち込み以外の
ボードは応援での使用は禁止されています。

が、そもそも禁止の理由も
明確に答えらない運営側にとって
応援しようというボードや小旗の規制を
納得させるだけの処理能力はありません。

なので
「今大会は特別に許可します」だそうです。 

RIMG0866.jpg
いかにもその場しのぎかつ思いつきで
規制している事を物語るエピソード。

ちなみにチアはポンポン以外にも
メガホン持ちも禁止になったとのこと。意味不明。

いつものように大会途中で
規制のオプションが増えましたw
  



昨日に続いて
試合途中で甲子園からオサラバにつき結果だけ。
水城
 000 000 000  0
 142 120 00A 10
光星学院
9000人 1時間58分
 
| | 19:14 | comments(0) | - |
3/25 第2試合 静清(静岡) 対 京都成章(京都)
RIMG0571.jpg

母校の先輩大家風の西野投手。

RIMG0581.jpg

187?の大型右腕野村投手。

前評判高い両投手の激突。

RIMG0646.jpg
1塁側 静清

応援リーダーがいますが
応援の構成は野球部君。

得点シーンが多く
声はよく出ていました。

RIMG0687.jpg
2回の校歌時は
カメラもアルプスを俯瞰します。


RIMG0608.jpg3塁側 京都成章
こちらも大量の野球部君の
声でアルプスを引っ張ります。

メガホンでなく
工事現場のコーンでしょ?それ。
声がホントに
増幅するのかその効用は不明。

RIMG0684.jpg共に野球部クンの声が
よく出たアルプスでしたが
地方予選でよく見かける風景。

開幕から天理以外
ほとんどがぱーぱら&おーおー。
さすがに食傷気味。。。 

その割にピンチや劣勢時に
応援しない、できない学校がやたらと目につきます。
どうしたもんだか。 


RIMG0736.jpg
京都成章
 000 101 001 3 
 042 000 30A 9
静清
13000人 1時間50分 

2回の4連打で主導権を握った静清
初回のチャンスを活かせなかった京都成章。
野村投手、ナイスピッチング。

| | 16:14 | comments(0) | - |
3/25 第1試合 日大三(東京) 対 明徳義塾(高知)
RIMG0002.jpg
初戦20連勝中。
驚異の連勝街道。
マブさん率いる明徳義塾。

RIMG0043.jpg
02年の報徳以来の
明治神宮との連覇なるか?
優勝候補日大三高。

05年夏の初戦で
激突するはずだった因縁の対決。


RIMG0194.jpg
1塁側 日大三高
ブラバンないのでこんな感じ。
チアも着替えないでそのまま応援。

RIMG0093.jpg

旗はあがります。

大変そうであります。

RIMG0191.jpg

3塁側 明徳義塾
こんな感じ。

RIMG0097.jpg

旗はあがります。

寒そうであります。

RIMG0404.jpg
明徳義塾
 000 112 010 5
 001 002 12A 6
日大三高
7000人 2時間43分

RIMG0285.jpg
中盤まで押せ押せだった明徳。
が、あと1本でず。

RIMG0299.jpg
逆に送球をお口に当てた
手負いの鈴木捕手の逆転2塁打で
日大三高がうっちゃって試合終了。 

RIMG0492.jpg
明徳義塾。
初戦21連勝ならず。
さらば。マブさん。
また夏に会いましょう。
ホントは解説が聞きたいですけど。


| | 14:52 | comments(0) | - |
この選抜の応援にまつわる記事。その2
毎日新聞転載。


今ありて:第83回センバツ高校野球 鳴り物禁止、思い複雑
 天理の軽快な吹奏楽の演奏も、伝統の「わっしょい」の掛け声もない。
東日本大震災の救援活動が続く中で開催された今大会は、アルプススタンドでの応援が自粛され、
ブラスバンドなど鳴り物による応援は禁止された。

 天理の吹奏楽部は1936(昭和11)年に創部。
全日本吹奏楽コンクールでは優勝、金賞合わせて30回を誇る名門で、甲子園での演奏を楽しみにするファンも多い。
この日は2、3年生の部員87人中81人が集まり、「楽器がなくても応援はできる」と声援を送った。

 普段の応援では演奏に忙しい部員たち。
主将で打楽器を担当する桐木善裕さん(3年)は金属バットの快音に「いい音しているな」とつぶやいた。
中学時代は内野手。高校入学後、全寮制で少数精鋭を貫く野球部を目指した時期もあった。
トロンボーンの平沢勇哉さん(同)は福島県出身。
震災による事故のあった福島第1原発の20キロ圏内に実家があり、両親と妹は避難生活を送る。
「母からは大丈夫と電話があった。楽器が吹けなくても精いっぱい応援したい」と白球の行方を追った。

 吹奏楽部は26、27日に浜松市内で行われる予定だった全日本高校選抜大会が中止になり、
甲子園での演奏もかなわなかった。グラウンドで躍動する同級生の姿に何を思うか。
桐木さんは「中止は悔しかったが、後ろ向きではいけない」と思った。
さまざまな思いが交錯するのはグラウンドの中だけではない。【田原和宏】

毎日新聞 2011年3月25日 東京朝刊

○ ○ ○

大変でしょうが頑張って下さい。

| | 21:35 | comments(0) | - |
3/24 第3試合 金沢(石川) 対 加古川北(兵庫)
RIMG2026.jpg
球速二けたカーブ
     対 
  MAX152?の戦い。

RIMG2233.jpg1塁側 金沢
爽やかな
スカイブルーが広がります。

応援は男衆の
おーおー&ぱーぱら。

RIMG2195.jpg
金沢高校を
バカにしている訳ではありません。
禁止ですから仕方ないのです。


RIMG1524.jpg3塁側 加古川北

チャレンジ!ヒト文字。
最初はこんな感じ。

RIMG1954.jpg
その6分後ほぼ完成。
ウルトラセブンの
オープニングを見ている感覚。
イカしてます♪

RIMG1970.jpg
さて。
この試合も
「アナウンスあってから応援開始」
を強く云われたのか
なかなか ぱーぱら始まりません。

RIMG2300.jpg
応援がなかなか始まらないので
業を煮やした上段の方々が
先に応援を始めてしまいます。
 

RIMG2242.jpg
明らかに
応援開始のタイミングが遅いです。
 

加古川北の皆さんのせいではありません。

1年前に何度も説明したのに
理解してもらえないようで残念でなりません。
  

RIMG2150.jpg

残念な処にいてもしょうがないので
3回あたりで甲子園にお別れを告げました。
(なので加古川北がその後調整できたか不明)

RIMG2113.jpg
結果だけ。

加古川北
 000 020 110 4
 000 000 000 0
金沢
13000人 1時間41分 

RIMG2198.jpg
加古川北の皆さん
おめでとうございます。
次も頑張って下さい。 
| | 21:25 | comments(0) | - |
3/24 第2試合 横浜(神奈川) 対 波佐見(長崎)
RIMG0604.jpg
東海大相模と並んでブログ登場頻度の高い横浜高校。
記事UP忘れていましたが秋の大分戦は見ていた波佐見。

ベンチの半数が180センチ超の大型名門校に
九州No1投手の誉れ高い松田投手がどう立ち向かうか。

1回戦屈指の好カード。

RIMG0636.jpg
1塁側 横浜
マスコミ発表では
終業式と重なって野球部だけ参加。

RIMG1294.jpg
それでもアカペラが
走ることなく一定のリズムを刻みました。

RIMG0928.jpg

 お。横浜高校にチア初登場か?

RIMG0936.jpg

 ビールの
 売り子さんでした。

RIMG0764.jpg
3塁側 波佐見
チャンスはいけ押せコール。

特別なことはありませんが、
波佐見の曲に便乗した指笛が耳障り。

RIMG1073.jpg
波佐見の応援関係者ではないでしょう。

鳴り物禁止としている以上
マナーは守って観戦しましょう。


RIMG1464.jpg
横浜
 000 010 000 1
 200 010 10A 5
波佐見
10000人 2時間16分 

無題1.jpg
初回このデドボールで先制。
さらに押し出しで
1点もらった波佐見の勝利。

RIMG1323.jpg
初回から140後半を
連発して全開バリバリの松田投手。
170球の粘投のかいあって見事完投。

RIMG1086.jpg
対する横浜は足を絡めて
攻め立てるも攻略できず。
山内投手が自滅、
斉藤投手も打たれてしてジ・エンド。

RIMG1496.jpg
素材はよさそうですが
選手の気質も変わってきて
渡辺監督も大変そうであります。

RIMG1516.jpg

アルプス挨拶後凄まじい
ダッシュで引き揚げた波佐見ナイン。

見たいテレビでもあるのか?? 

RIMG1184.jpg
3塁アルプス外野側
次に控えますは加古川北。
このかたまり方はヒト文字か?期待大。

| | 19:28 | comments(0) | - |

Calendar

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2011 >>

Profile

閲覧 ありがとうございます。

Category

Archives

Comment

  • 3/26 第2試合 慶応(神奈川) 対 華陵(山口)
    mamo (11/02)
  • 8/12 智弁学園(奈良) 対 鶴岡東(山形) 11夏2回戦
    応援ファン (08/18)
  • 7/20 岩手予選 準決勝 08年夏 前編
    rgb (08/07)
  • それいけプリンス
    井東 (03/22)
  • 3/21 第2試合 大阪桐蔭(大阪) 対 東海大菅生(東京) 15選抜1回戦
    さがみ (03/22)
  • 3/21 第3試合 常総学院(茨城) 対 米子北(鳥取) 15選抜1回戦
    さがみ (03/22)
  • 8/13 第4試合 三重(三重) 対 広陵(広島)
    応援ファン (08/24)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    応援小僧 (08/16)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    seitokai.com (08/14)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    emiri (08/14)

Recommend

Recommend

今ありて
今ありて (JUGEMレビュー »)
谷村新司,阿久悠,石坂慶彦

Recommend

Recommend

Link

Entry

           

Sponsored Links

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode