Page: 1/1   
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
5/20 オリックス対西武
見に行けよ!早明戦っ!!って怒られそうですが
斎藤投手ばかり追いかけているのではありませんし
お誘いを頂きましたので 今日は 東京ドームへ。

ドーム0520
ドームに向かう人々の中にも
「ふつー早明戦に行くよねー」
などと自虐的な発言が聞えます。



「オリックス(関連会社??)社員感謝デー」だったらしく 
2千円のプリペイドカードとTシャツ タオルを頂きます。
で、もって その主役は長期戦線離脱と。。。


13時試合開始ですが 11時半に球場内へ。

おお さすがに 見やすい。
さらに 最近高校〜大学のプレイばかり見ていますので
練習自体 プロのプレイは動きひとつひとつが違います。かるく 感動。
いつもは食べないお弁当を購入して しばし 観戦。


・・・選手が わからん。。
結構知っている方と
自負はあるものの 外人とか さっぱり。
すかさず
「野球小僧 世界野球選手名鑑2007」
のお世話になります。ほぅ勉強になるわい。


オリックス ユウキ投手(このヒトも ゆうちゃん。。)
素晴らしい投球で 7回2死まで無安打無得点。
あらー 良いもん見られるかしら。と 思った途端に ヒットが出て
場内 「あ〜」という ため息交じりの大歓声。

8回までは
プロにしてはテンポがよく サクサク試合が進みました。

荒木大輔コーチ。ちいさーい。。
その後 両軍小刻みに投手交代。
いたずらに時間を食いましたが
吉田修司投手が見られて
さらに 荒木大輔コーチの元気な姿も
見られらたので 良しとします。


結局 最後まで 観戦。
ホームランも2本出て
そこそこ 楽しめました。
西武
000 000 011 2
100 010 03× 5
オリックス
試合時間 2時間42分 観客動員24280人。にほんブログ村 野球ブログへ

| 応援小僧 | 12:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
5/12 第62回仙台一高・仙台二高 野球定期戦  後編
フルキャス1ようやく3部作最終章。。
一高の
するどいツッコミに
ほとんど 
何も返さなかった
サイレント二高。。。。

実態は如何に??

ライト側 仙台ニ高
男女共学になってから 初めての定期戦。

共学になった事も 
応援団がない事も

情けないことに 我々は
仙台に来てから知りました。


 色々なサイトで
 見ることができる 
 白い学ランを着て旗を振る
 二高応援団がないのは
 大変残念です。

 OBの方々も 
 複雑な想いかと。



応援席からの演奏は 「タッチ」や「ヤマト」。。何処でもやっているような応援・・・




その代わり
若いOB君たちが
現役生徒のために 要所要所で
ライト外野席に応援にくると
大変な盛り上がり。

旧来の応援歌も
しっかり歌えています。



試行錯誤を繰り返し、 
皆が迷っている感じで切ない気分に。


ライト側ではなく
1塁内野側通路では
応援団OBの方々が
チャンスなど 節目節目で
統制のとれたカタチで
一般の観客をリードします。


「これは、これはヤギ先輩」
「おーアベさん」
「どれどれ。久しぶりに一丁やりますか?」 
「そうしますか」

そんな会話が聞こえてきそうな皆さん。とても和気藹々と楽しそうです。


個人的な想いですが
男子校だった時期を知らない生徒がほとんどになった時
つまり女子1期生が3年生になった時に 
新生応援団を復活していただきたいと思います。
伝統に縛られる事なくチアでない白ランに身をつつんだ
女子リーダーが華麗に旗を振る姿も見てみたいものです。


有志(生徒会?)が
中心の真摯な応援。
イケメン率が高く
垢抜けた感じの仙台二高。


メガホンを使用していた事と
女子の声が効果的なのか
心なしか一高より声が出ていたようには感じました。
これからも頑張って下さい。
左右で大きさが違います。なので 2個ヒト組で管理がしやすい。⇒


さて
試合のほうは
8回までは6対5で
接戦でしたが
9回に一高が
一挙9点を加えて大勝。


仙台一高
  021 101 109 15
  040 000 100  5
仙台ニ高
約2時間40分。



閉会式の後は両校とも応援歌を歌います。
一高は若手応援団OBを中心に喜びを爆発します。
裸の青年は4年前の団長さんらしいです。


最後は両校エール交換をして球場を後にします。

このエール交換もカタチだけでなく 
「戦い済んだその後はお互いの健闘を讃えあう心のこもったエール交換」
たいへん良かったと思います。
楽しい

一高はその後学校まで凱旋行進。
キャンプファイヤーを囲み
『一高に入った良さを実感した』
とは生徒さんのブログから。



年齢を越えて同じ同窓として
  「一緒に応援できる事の素晴らしさ」
        を感じることができた一日でした。
| 応援小僧 | 21:48 | comments(1) | trackbacks(0) |
5/12 第62回仙台一高・仙台二高 野球定期戦  中編
球場内に入りましたが一時撤退して
声のする方向目指して公園の入り口まで移動。


白い羽織はかまの応援団長を先頭に
「一高だ!」「一高だ!」の掛け声と共に一高大応援団がやってきます。

凄まじく
ボロボロの学ランです。
伝統を感じます。
「学ランすごいね。臭くないの??」
「いや 全然大丈夫ですよ」
クンクン。確かに匂わない。



「少子化対策任せたぞ」
「彼女はフィリピン」
「ニ高猿軍団」
(日光猿軍団?)
様々なプラカードを手に行進します。
やたら猿ネタが多い。

さて一高の行進が終わり
二高はどこからやってくるのかしらん♪
と思っていても何も来そうもありません。

??? わからない事は訊きます。
「二高の行進はないのですか?」
   「あいつらは応援団がなくなったので」
          「権力に魂を売ったんですよ」
              「共学になってなくなりました」

はあーそうなの。
さぞかし凄い応援合戦をするものだと思っていたのに拍子抜け。

道理でライトスタンドに
生徒さんがパラパラといたわけです。


ついでと言ってはナンですが
一高の去年の団長さんというOB君がいましたので苦労話を伺います。
「警察に行進の許可をとったり、色々準備をしたり大変なんですよ」
「先生の手はほとんど借りないで自分達で進めるから家にも帰れない」
との事でその辺は早慶戦に似ています。

二高が来ないのでは 
ココにいても仕方がないのでブレーメンの音楽隊よろしく
行進の後ろについてレフト側一高応援席に紛れ込みます。

レフト側 仙台一高

生徒さんと
応援小僧な大人の方々が沢山います。
ヒト文字などは使いませんが
応援団の指示に従い
応援態勢が完了しました。


ボロボロの学ランを着て
仲間と連絡をとる無線機を
持っているところがイマふう。


団長の指示を仰ぐ時
調停委員クンたちは 
皆ひざまずきます。


まずは軽く呼びかけ
「にぃこ〜 女を見せにやってきた」
「にぃこ〜 結果はわかるハヨ帰れ」
「にぃこ〜 女をおいてハヨ帰れ」

独特のリズムで呼びかけます。

ちょいと お下品ですが
高校生ですから それもご愛嬌。


 二高からは 
 全く反応ありません。
 応援団があった時は
 呼びかけ合いというか
 激しい舌鋒戦が
 繰り広げられていた事でしょう。
 とても残念。。


過激な内容ですが
ちゃんとした横断幕を作る
その意気や良し。


開会式がスタート。
不手際か全く声が聞こえません。
二高が当番校だったらしく
一高応援席から「何やってんだ」の怒号。
さらに二高の校長の紹介や二高主将の選手宣誓には
「ピシー」コールが起こります。何処の高校でもやるんですね。


ナニ アノ人たち。。剣道部です
 突然
 ビック・ザ・武道の
       小人版登場。

 剣道部員が
 バックスクリーン横で
 体操を始めます。。

 まるで体育会系 
 結婚披露宴の余興です。
 なんでもアリなのね。


ちなみに
何故二高がサル高かというと
『二高がいう「いちこう」が「エテ公」に聞こえるから
それじゃお前ら「サル高」ね。』とのこと(野球部1年生談)

     ホントに宮城の名門なのか?この両校(^_^;)

そんなこんなで プレイボール♪





まずは
一高 団長さんの
華麗な演舞。




迫力満点。
貫禄充分。





正真正銘「応援小僧」さん。
軽快に飛び跳ねます。



センターだって
任せて安心。






チャンスになると
生徒は前にやってきて
スクラムを組みます。





なかには醒めた
生徒さんもおりますが…





ほとんど 
こんな感じでノリノリです。


肩を組み 足踏みしながら
「♪・♪・♪・ タカヤマ書店〜」を繰り返します。

タカヤマ書店の意味はナニ?
昔 学校の近くに
タカヤマ書店が存在したそうでその名残りらしいです。

ブラスもいますがほとんどアカペラ。
太鼓も和太鼓2つと非常にシンプルながらも熱心に応援します。

つづく

仙台一高
  021 101 109 15
  040 000 100  5
仙台ニ高
約2時間40分。  にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
| 応援小僧 | 16:22 | comments(9) | trackbacks(0) |
お詫び。(おまけの写真つき)
夜中にUPする予定が
身体がdownしてしまいました〜。
若くないので。。
ブログでなく自分自身がアップアップ♪

さらにひかる青雲さんのコメントにあるように今日は飲み会。
と言う事で仙台の日記はしばらくお待ちを。

代わりといっては、なんですが
朝日新聞マイタウン宮城に出ていた記事をご紹介。

杜の都の早慶戦/仙台二高、女子応援実らず
2007年5月13日

仙台一高と仙台二高の野球部定期戦が12日、仙台市宮城野区の
フルキャストスタジアム宮城で開かれ、15対5で一高に軍配が上がった。
二高にとっては男女共学となって初の定期戦だったが、
節目の戦いを勝利で飾れなかった

試合は、8回までは一高が1点リードの6対5だったが、
9回に一高が大量9点を奪った。
 二高の応援席で声援を送り続けた1年生の斎藤真帆さんは
「女子が入ったからダメになったと言われないように、恥を捨てて応援した」と言う。
 
両校の定期戦は「杜(もり)の都の早慶戦」ともいわれ、
今回で62回目となる伝統の一戦。
応援合戦を見ようと、東京から駆けつけた早稲田大学の元応援部員は
「旧制高校の雰囲気が残っていてOBも垣根なくやれる。地元密着でうらやましい」。

            おまけ。

明治スタンド 昨日の立教×明治戦。
 撮影許可を頂きました。
 明治の皆さんありがとう。


戦利品 甲子園に続き
 ファールボールをゲット♪
 そんなことしている場合か?


突くヒト 日本青年館ヨコで
 突きの練習をする
 なぞの青年たち。
 ごくろうさまです!


0513売店 今日は 
 斎藤本は売っていませんでした。
| 応援小僧 | 06:06 | comments(3) | trackbacks(0) |
5/12 第62回仙台一高・仙台二高 野球定期戦  前編
駅前 伊達政宗。渋谷ハチ公状態前日の疲れもなんのその。しっかり起きて 
当ブログではいつも大変真面目かつ
有意義なコメントを残してくれます
三畳一間さんが待つ東京駅に向かいます。
8時5分の新幹線に乗って杜の都仙台へゴー。

楽天ショップ10時半に仙台到着。
チンタラと歩いてフルキャストスタジアムへ。



まもなく到着。 途中のコンビニで買った
 アイスが不味いとうるさい三畳さん。
 あーでもないこーでもないと
 話しながら目的地に向かいます。


ニ高は自転車でいざ決戦場へ。 かすかに聞こえる太鼓の音。
 応援好きな我々2人は
 高まる気持ちを抑えられません。 

 「なんかいいねー♪」
 「いやーいいですねー♪♪」


このジャケットと ソコを「仙台ニ高応援委員会」のジャケットを着た
生徒さんが自転車で我々の横を通り過ぎます。
「おっ生徒だ!
あー声掛けて話しを聞けば良かったなぁー」とワタシ。

すると突然となりで
「元気っ☆よーく!!」

ナニをトチ狂ったのか?三畳さんが絶叫いたします。

「はぁ〜????」

三畳さん自信に満ち溢れた表情を浮かべながら
「いや〜関係者に
    わかりやすいかけ声(何処が!)なら
        振り向いてくれるかな〜♪と思いまして」


「訳わかんねー。さすが三畳さん。」ゲラゲラ
相変わらず突っ込みドコロ満載な魅力あふれる男性です。

生徒さんの自転車は心なしか
スピードを上げてどんどん小さくなっていきました。
 


フルキャスト到着〜 そんなこんなで 
 フルキャストスタジアムに到着。
 500円の入場料を払って場内へ。

 昔 六大学野球のベストナインに
 選ばれたことのある 
 高校からの友人N君と
 05年に楽天戦を観戦して以来
 2度目のフルスタ。
 少し小奇麗になった感じがいたします。


フルスタ場内 時間が早かったようで 
 まだヒトもほとんどいませんが
 1塁内野側席では、すでにOBの方が
 熱心に旗を振って練習をしています。


すると場外から
「一高だ!」「一高だ!」
掛け声と太鼓の音が聞こえます。
はるか彼方から 
プラカードを掲げて大勢で
ねり歩く一高応援団が行進してまいります。 

声のするライト方向後方へ急ぎます。

つづく。。。

ここのトコロ、行事続きで
多忙につきこの続きはまた後ほど。(多分夜中です)

仙台一高
  021 101 109 15
  040 000 100  5
仙台ニ高
試合時間 約2時間40分。                          

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
| 応援小僧 | 08:30 | comments(2) | trackbacks(1) |
5/11 社会人野球応援練習
そろそろ 
全国各地で
「真夏の祭典」都市対抗野球の予選が始まります。


 本年も 
 昨年の秋に引き続きまして
 新日本石油ENEOSからの
 応援依頼を請け
 6月から始まる 
 神奈川予選から
 応援活動に入ります。


新日本石油ENEOSは
名門チームらしく社員中心の応援団がおりましたが
世の中の趨勢もあり、数年前から外部委託となり 
今回縁あって我々が微力ながらお手伝いさせて頂きます。

今日は初めての全体練習と言う事で
体育館でブラス・チア・リーダーの3パート合同の練習を行いました。



 都市対抗野球41回出場。
 うち優勝8回を誇る
 名門中の名門も
 ここ3年間は予選敗退。

 一敗地にまみれ 
 もがき苦しみました。


大久保監督体制2年目の今年は
チーム力の底上げもうまく行き
先日、紹介したようにJABA長野大会では優勝。
次のベーブルース杯でもドラゴンズ2軍を破り準優勝
とチーム状態は良好です。

しかしながら神奈川は「全国屈指の激戦区」。
組み合わせはこちら
初戦でいきなり
4年間で本選2回優勝の強豪
三菱ふそう川崎と激突いたします。

他にも
2年連続本選準優勝の日産自動車、
赤い軍団東芝、
強豪クラブチーム三菱重工横浜クラブ
と手強いチームが目白押し。



少しでも
選手皆さんの
力になれるよう
みんなで 一丸となって 
東京ドームを 目指します。
     
| 応援小僧 | 02:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
5/7 立教×早稲田2回戦 07年東京六大学 春
早稲田の先発は大前投手(社高)
というメディア的にはヒロハレホな事実
が 仕事中に判明。(まぁ あのヒトなら やりかねん)
しかし甲子園での素晴らしい投球を覚えているので 
俄然
   神宮に行く気満々。

信濃町周辺
いつものように
15時定時退社(ナニ屋なのだ?)
久しぶりに信濃町から参ります。


下級生時代この辺で
まだ現役の瀬古さんに会いました。
角帽姿の我々を見て
走りながら挨拶してくれました。律儀。
イマじゃ面白いおじさんだけど。


情報によると上本選手の3ランが飛び出し今日も早稲田の勝ちはカタイのか??
と、思いながら場内に入るとすでに大前投手の姿はソコになく同点。

ビミョーに客の入ったスタンドはグラウンドの真剣勝負とウラハラに
今シーズンに見られる 一種妙に「血走った」ような「焦燥感溢れる」感覚はなく 
六大学独特のいつものゆるーく生暖かい空気が漂います。

0507_船橋悠選手。相変わらず写真がちいせぇ。泣そんな中 
細山田選手のスクイズが
決まり勝ち越しに
成功した早稲田大学。

好投の松下投手に
代わりまして
代打3ヶ国語を操る
脅威のトリリンガルヒッター
        船橋 悠。
おー彼もゆうちゃん。
 とか、思っているうちに
得意の早打ち 
  あっさり内野フライ。
延長13回裏
  セカンドゴロな気分。



で、もってお待たせしました。斎藤佑樹投手の登場です。
2回被安打1三振1 詳しくは他のマスコミで。

「あらよっと!」で内野ゴロ 試合終了。  シロート目で見た感じ 
 今日はややピリッと
 していない感じでした。

 145が出ても
 ストライクがとれません。

 といっても 
 緩い球でしっかり
 カウントを整えられるのは
 流石。(・o・)

インタビュー 立教
  000 030 000 3
  003 001 00× 4
 早稲田
 2時間16分 8000人

 まぁ 
 平日昼間に8000人って
        スゴイですね。


斎藤投手のネタだけを見たいヒトはココまで。
       またのご来店をお待ちしております。

                 さて 応援

3塁側 立教
立教のチアの子達は
挨拶、行動全てにおいてキビキビしていて
「チアであり 応援団でもある」という感じで好感持てます。
これからも頑張ってください。

7回表2死2、3塁立教ピンチの場面。
迎えるバッターは甲子園優勝投手を父に持つ
「覇者 けーざい」こと早稲田の3番3年生松本啓二朗選手。

マウンドを守る桑鶴投手に呼びかけます。

「くわづる 正念場ぁ〜」

ずコっ!認めてどないすんねん!何も云わんでも。
松本選手四球で出てさらに満塁のピンチ。云わんこっちゃない。

「くわづる コ・コ集中〜」

こんどは 絶妙なイントネーションが心地よい耳障り♪。
心地よさに反応したのは1塁ランナー松本選手けん制アウト。
チャンス潰し 2試合連続のボーンヘッド。全日本が遠のきます。
早稲田まで走りなさい。

1塁側 早稲田
コンバット
オレについて来い!テナ感じで
1人で突いたそのあとは 勢いのある5人突き。
4年3年が少ないので2年中心の5人かと。なかなかお上手。
下級生だけに
かなり揃える練習をさせられている感が いいカタチで出ています。

2年の時は4年間で一番体力ありますし。

4年になると怠けるヒトとか
ヘンに格好つけてナニそれ?みたいなテクのヒト 
何処にでもいます。

残念ながら4年生が沢山の時に
みんなでメドレーなどやると
迫力あるけど統一感を感じない時の方が多いのです。

この代はひょっとして・・・♪と思わせる
3塁側から見たコンバットでした。

と言う事で 
週末12日土曜日は杜の都の早慶戦。

「仙台一高対仙台二高公式野球定期戦」

をフルキャストスタジアムまで観戦に行ってまいります。
初めてなのでかなり楽しみ。

にほんブログ村 野球ブログへ
| 応援小僧 | 20:27 | comments(6) | trackbacks(1) |

Calendar

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2007 >>

Profile

閲覧 ありがとうございます。

Category

Archives

Comment

  • 3/26 第2試合 慶応(神奈川) 対 華陵(山口)
    mamo (11/02)
  • 8/12 智弁学園(奈良) 対 鶴岡東(山形) 11夏2回戦
    応援ファン (08/18)
  • 7/20 岩手予選 準決勝 08年夏 前編
    rgb (08/07)
  • それいけプリンス
    井東 (03/22)
  • 3/21 第2試合 大阪桐蔭(大阪) 対 東海大菅生(東京) 15選抜1回戦
    さがみ (03/22)
  • 3/21 第3試合 常総学院(茨城) 対 米子北(鳥取) 15選抜1回戦
    さがみ (03/22)
  • 8/13 第4試合 三重(三重) 対 広陵(広島)
    応援ファン (08/24)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    応援小僧 (08/16)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    seitokai.com (08/14)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    emiri (08/14)

Recommend

Recommend

今ありて
今ありて (JUGEMレビュー »)
谷村新司,阿久悠,石坂慶彦

Recommend

Recommend

Link

Entry

           

Sponsored Links

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode