Page: 1/2   >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
第4回香川県高等学校応援フェスティバル
2写真 2.jpg
別件も
ありまして香川県へ。


静岡や埼玉に負けじと
香川でも応援団活動が盛ん。

DSCN0831.jpg

顧問の先生はじめ
  大人の協力もあり 

DSCN0836.jpg
地元のイベントや
バスケ「高松ファイブアローズ」
の応援などなど・・・ 

DSCN0844.jpg
応援団の
活動場面は増えているようです。

DSCN0852.jpg

2年前の坂出商くん達
⇒140811



DSCN0856.jpg
高松商業と
小豆島が選抜出場。

DSCN0860.jpg
その甲斐あって
高松商にも応援リーダーが復活。

DSCN0866.jpg
オリーブ両手に
その名も「オリーブ音頭」。

DSCN0870.jpg
ちゃらら
  らららーん♪

それは
「オリーブの首飾り」。

DSCN0880.jpg
マスコミも
大挙押し寄せ
それぞれの学校が
頑張っておりました。

写真 3.jpg
野球王国「香川」復活を
目指して応援団の皆さんも
切磋琢磨で頑張ってください。
| 応援小僧 | 21:49 | comments(0) | - |
花の中学生応援団。シリーズ第3弾
DMを頂きました。以下の日程で放映。
地方の方はご覧なれるかわかりませんのであしからず。

番組名
 「ザ・ノンフィクション」
放送日
 5月27日(日)
放送時間
13時〜14時30分
放送局
フジテレビ系

頂いたDMによりますと今回は…
中1リーダー部員の高松くんの奮闘ぶりと
明高応援団の歴史上初の女子団長誕生を
中心に描いているとの事。

お時間ございましたら ぜひ。
| 応援小僧 | 01:54 | comments(0) | - |
7/31 第1回ヤマダ大感謝祭
RIMG0886.jpg  
特定の方面から
絶大な支持と人気を
誇る明治大明治ネタ。 

RIMG0013.jpg知る人ぞ知る
明大明治応援団顧問
「山田伸夫先生」

65歳の定年を
迎えられるという事で
沢山の教え子からの感謝パーティ。 

「来なさい」
という事で行ってきました。

RIMG0032.jpg
お目当ては
明治のステージ。

今の世の中
「明治の応援」が
見られるのは明大明治だけ。


チアも人数がたくさんおります。

RIMG0091.jpg
太鼓も
「他の宴会、お構いなし」
とばかりにバコンバコン。

RIMG0033.jpg
若手OBのセンターや 

RIMG0221.jpg
現役君のリーダーテク。

うーーん。
なかなか上手。

RIMG0192.jpg
というか
大学生より上手くないか?

反省文何十枚も書かせる
そのへんの大学応援団より
実のある練習しているのでしょう。

RIMG0407.jpg
覇者明治では
パン屋さんはじめ
老若男雛(ヒヨコ?)
が入り乱れて
「パンパ パパパーン」
「ハイッ 明治!おー!!」 

RIMG0438.jpg
山田
顔イラスト入り
Tシャツでマジな突き。イカす〜。 

RIMG0691.jpg

校歌は
当然肩を組んでの大合唱。 

RIMG0866.jpg
山田先生お疲れ様でした。

気力の続く限り名誉顧問
として頑張って下さい。 

RIMG0564.jpg
「この団結を
あの学校も見習ってほしいですね?」

「はいー?
人心惑わしてんのはオタクでしょー。」とひよこさん。

あ。そーでしたw 


2回目も
来年の春ごろあるらしいですよ。

明治。センバツ出ないかなー。 
| 応援小僧 | 12:58 | comments(1) | - |
2月13日は高校應援團のイベント2件あります。
まず埼玉で。
情報は春日部高校応援指導部さんのHPから頂きました。

第36回 「日輪の下に」

日時:2011年2月13日(日)
   9時半開場、10時開演
場所:埼玉県立春日部高等学校体育館
アクセス:東武野田線 八木崎駅 徒歩1分 ⇒こちら。

1. 開会式
2. 演技披露 (各50分)
  不動岡高等學校応援部
  川越高等學校應援團

3. 昼休憩 (50分)
  
4. 演技披露 (各50分)
  松山高等學校應援團
  浦和高等学校応援団
  春日部高等学校応援指導部

5. 閉会式
(熊谷高等學校應援團は今回不参加)


そして調布の方で。
こちらは明治高校応援団OB会事務局提供。

明治高校應援團
「紫紺の集い」

日時:2011年2月13日(日)
   12時半開場、13時開演
場所:明治大学付属明治高等学校 紫紺ホール
アクセス;小田急・京王バス「大沢コミュニティセンター」
     or「調布中学校」下車3分 
     もしくは
     京王線西調布駅より徒歩18分 ⇒こちら。

第1部 吹奏楽班ステージ
第2部 応援指導班チアステージ
第3部 応援指導班応援ステージ


両方とも入場無料とのこと。

お時間のある方はぜひ現地へ。
高校生の皆さんの頑張りを
目の当たりにしてみてはいかがでしょう??
| 応援小僧 | 13:02 | comments(2) | - |
花の中学生応援団。
ブブゼラうるさーい

なんでもかんでも
規制するのは反対ですが
そうはいっても、ありゃうるさい。

しかしよく勝った。
でも賭けちゃダメね。

さて。お知らせ。
中学生応援団員が在籍する明大明治高校応援団の
姿を追ったドキュメンタリーが今月放送されます。


5年前に放映された当時中学生だったボク達が
高校生の青年となった姿を昨年3月から撮影されていたようです。

明大明治はこの5年で様変わりいたしました。
学校移転・男女共学・チア部創設などなど。

その姿をなんと
前回の再放送とあわせて
2週にわたり放送するとの事。

お時間のある方はゼヒ。
番組名
 「ザ・ノンフィクション」
放送日
 6月27日(日)前回分再放送
 7月 4日(日)パート2放送
放送時間
14時〜
放送局
フジテレビ系

地方の方は
ご覧なれるかわかりませんのであしからず。


明大明治の記事
⇒091108 60周年式典
⇒081012 帝京戦
⇒070721 豊南戦
| 応援小僧 | 12:17 | comments(8) | - |
3/12 遊々団ブランジャ第12回公演 東南大学物語
公演初日の本日は
深川ひよこさんと共に鑑賞。
⇒コトの起こり。

猫が応援団の格好をした
イラスト入りTシャツも販売。

パリっとしたスーツで登場の
ひよこさんの手元には本日のチラシ。

「てか。どーでもいいんですが、
なんすか?そのカワイイ絆創膏は??」


「はいっー?
甥っ子が使っている奴ですよー
これしかなかったんですよー」

「はぁ・・・。身なりのわりに
ちょいとカワイイ過ぎませんか?」

「いいじゃないですかー。
  これの絵柄は虎ですよ。
  ぷー太郎に出てくるタイガー♪」
  



「??」
「プーさんに出てくる奴ですよー」

「そりゃ『ティガー』ですから」(-_-;)

「プー。あいやー。しっかりしろぉぉ!自分〜」



開演5分前の館内。

残りの公演は以下の通り。
13日土曜 19時
14日日曜 13時 17時
⇒劇団のHP


当日券もありますので
お誘いあわせの上ぜひ劇場へ。 
 
| 応援小僧 | 16:35 | comments(0) | - |
11/8 明大明治高校應援團創団60周年記念祝賀会
ブログの登場頻度は減りましたが、
相変わらず遊んで頂いている深川ひよこさんから
「ENEOSもいいけどコレも来なさいよー」

招待ですネ♪タダですか?
「大人なんだから包んできなさいよー」
かしこまりました。という事で行って来ました。

会場には300有余の益荒男たちが集います。
迎賓はなんとマンドリンの美しい調べ。上品。

かなり高齢の方々もいらっしゃいますが
さすが応援団出身という事で背筋はピン、身なりはピシ。
 

ひよこさんもご本人の勝負服とも言えます
明治カラーの「紫のスーツ」で異彩を放っています。



チアもできましたし、
都内有数の名門私立ですから
熱心なお母さん方も多数出席。

顧問の先生はモチロン、
校長先生など学校関係者も来賓としてご出席。
思いのほか、盛大な式典で驚きました。(*_*; 

 
「ひよこさんは来賓ではないのですか?」
「はぃー?ワタシは下っ端ですよー。勘弁してくださいよー」 

開式から乾杯までカレコレ50分ほど経過。

校歌応援歌指導を
髣髴させるような?長い祝辞が続きます。
乾杯の方も自分の話に没頭してなかなか先に進みません。



いつになったらご飯にありつけるのか?と
不安になりましたが乾杯後は歓談多め♪

早稲田実OB「援絆語り難し」先輩をはじめ
明大中野や立教などの応援OBの方々も多数出席。


和やかに会が進み、
最後は皆さんお待ちかね校歌応援歌披露。


現役や若手OBだけかと思いきや。


 花嫁募集中の
 中堅どころのOBによる明高節。


 さらに
 勝利の拍手も飛び出しまして
 皆さんステージかぶり付き。


CXのクルーも取材に来ていて
来春にオンエアするとかしないとか。


最後は白雲なびく〜の大合唱。

さすが、都内屈指の応援団。 

OB組織がしっかりしているのは知っていましたが
ここまでちゃんと運営されているとは、さすがに脱帽。

ヘンな方向に走ることなく、
ちゃんとした「部活動」として成り立っています。
 


学校側も応援団の存在意義や
重要性を十分理解している事が
先生方の挨拶を伺ってよくわかりました。



調布に移転して西東京になった明大明治。

過去選手権3回選抜4回の出場。
甲子園通算成績も10勝7敗。うち3回はベスト4。
東京きっての強豪だったといっても過言ではないでしょう。

しかし1965年の選抜を最後に甲子園から遠ざかり、
最近は明大中野や明中八王子の方が野球部の活躍が目立ちます。


しかしながら
決してスムーズとはいかないまでも
専用の立派なグラウンドができるなど
徐々に復活の兆しは見えてまいりました。

甲子園に出れば盛り上がる事、間違いなし。


明高応援団の更なる活躍と発展も期待しております。

どうすれば野球が強くなるのか??
それを肴にみんなでワイワイやるのが大人の嗜み〜w 
| 応援小僧 | 00:07 | comments(2) | - |
手足のないチアリーダー
毎日新聞のサイトで写真を
撮影されてるカメラマンのMさんが
こちらの書籍の写真撮影に携わっています。

佐野さんの事は24時間テレビでも
放映されたようでご存知の方も多いと思います。

関わったライターの方が、小学校から中学時代の彼女の
心のうちをもう少し内容深く掘り下げて頂きたかった感は
いたしますが、お時間のある方はぜひご一読下さい。
小中学生にもお勧めします。
佐野 有美
主婦と生活社
¥ 1,260
(2009-10-28)

| 応援小僧 | 09:49 | comments(2) | - |
宇都宮の続編。
先日お知らせしたようにA野先生、
あーる先生からご報告と
生徒さんの絵が送られてまいりました。一部を紹介します。
後日、NPOの
全く更新「しない」「できない」ホームページ
にもUPしたいと思います。^^;

 ○ ○ ○

○音楽の効果
これまでの応援合戦は全体的に静かで、
これから始まるぞ〜!という感じが沸きませんでした。
 
今回は、入場時から子どもたちの関心を向けられることができ、
保護者や同窓生をはじめとした周囲の雰囲気も
これから始まる運動会への期待感で高まっていくようでした。
 
ふだんの授業でも音楽を効果的に使用しています。
たとえば、曲と活動を結びつけることで、
教師の指示が無くても曲の変化だけで次の活動に移ることができたり。
開始・転換・終了が分かりやすく、子どもたちの主体的な活動が促せます。
応援にも使えるとは素人には思いつきませんでした。



 ○呼びかけ
 始めに声を出すことで、次の1拍子〜337拍子も
 自然と声が大きくなり、全体的な盛り上がりが図れました。

 盛り上がってくると、
 子供たち(特に小学部)が「自分」を出してくる。
 メガホンの個性的な叩き方、ポーズをとってアピール。
 楽しんでる〜♪といった感じでした。

 ○メガホンとポンポン
 小道具って大事ですね。しみじみ感じましたw

○団長&太鼓係の特別練習
段取りを覚えるには全体練習だけでは不十分なため、
昼休みに約10分の特別練習。回数は3回ほど。
 
なかなかタイミングの合わなかった太鼓係。
練習を重ねるごとに上手になってきました。
本番はいい顔してやってました。 

○練習中の雰囲気の変化
型にはめ込もう、という指導が薄らいだので子どもたちはのびのびとしていました。
団長は「段取りを覚えなきゃ」と必死な感じ。
でも、緊張してはいても去年までの萎縮した感じはありませんでした。
生徒の性格にもよるのでしょうが、教師の対応が変わったというのが大きいと思います。

○団長の作文から
紅組団長(女子)
応援合戦では、大きな声で
応援、エールを送り、
あいさつができました。
声を出しすぎてのどが
疲れましたが、頑張りました。

白組団長(男子)
運動会の最初は緊張しました。
でも、覚えていることを言いました。
先生の放送がまちがっていました。
先生も緊張しているなと思いました。



女子団長は、相手や周りに聞こえるような挨拶や話をすることが
課題なので今回の経験はニーズに合っていたと思います。
終わった後に「私もポンポン持ちたかった〜」と言っていたそうです。

男子団長は、とにかく緊張したそうです。
声の質や大きさはかなり良く、マイクを使うと更に良く通りました。
やり遂げたことで自信になってくれるといいな、と思います。


○  ○  ○

お疲れ様でした。我々は数日だけの関係ですが、
先生方は毎日生徒さんと接しています。その努力、愛情たるや大いに感銘を受けました。
非常に貴重な体験をさせていただき感謝しています。
毎年難題だった応援合戦が、生徒さんのよい思い出になってくれたようでこちらも嬉しい限りです。
かなり浮いていた我々にも快く接待して下さったPTAの皆さんにもよろしくお伝え下さい〜。
| 応援小僧 | 11:44 | comments(3) | - |
6/13 宇都宮大学教育学部附属特別支援学校運動会
お待たせしましたぁー。^^;

☆お断り☆
写真掲載について
学校側から指示がありましたので
写真は最小限での掲載となります。

都市対抗予選期間中。
延長再試合の影響で奇跡的に
予備日となった13日の土曜日。

確か応援合戦は昼食後といっていたから
11時ごろ到着でいいな♪と思っていたら
「応援合戦は開会式後ラジオ体操後スグです」とのこと。

げー早朝出発かぁ!・・・オニだな。

狭山茶音頭さんと新幹線に乗り込み、
やたら遠回りをするバスで現地到着。

なんとか開会式も間に合いました。
校長・副校長先生と挨拶を交わし
大会本部席に通されましてお茶が振舞われます。
「あーどもども。」
わがもの顔で本部席を占拠するワレワレ。

こちらの素性のわからないPTAのお母様は
「何?このガラの悪いおっさんは?」状態。 

同世代の女性陣からの
熱い視線は無視して運動会に集中っー。


先生方と手を繋いでの入場行進。
こちらを見て手を振ってくれます。
無邪気でかわいい。
 
開会式開式。
国旗掲揚〜優勝杯返還。

校長あいさつ
校長・副校長ともに女性の先生です。 

 児童生徒代表ちかいのことば。
 運動会のうたを唄って準備体操。

 応援練習で苦労の多かったA野先生。
 この後の応援合戦が気になるのか少々思案顔。 


 実習の大学生・
 父兄の皆さんも
 イチ・ニ、イチ・ニ。 



という事で。
応援合戦がスタート。 

5/8以降、直接出向く事はありませんでしたが
先生から練習の映像などを頂き、それを元に
狭山茶音頭さんと2人体制で電話、メールでアドバイス。
 


例えば
「団長役の2人に学ランやハッピなどを着せたいが
予算と時間の関係上、難しい。どーしましょう?」というので
「黒のTシャツを着させればサマになるよ」的な話しから
入退場時にBGMを使用したり、呼びかけで一般席にいる父兄にも
声を出してもらい、参加型にするといいですよ的な話など。 


過去、運動会の応援合戦は
先生の方にも「やらせなきゃ!」という変な使命感があったようです。
 


「二人羽織のような手取り足取り・・・」状態だったそうですが
「応援合戦も子どもの目線でやろう」
と見直したことで先生方のスタンスが変わりました。 

それでも初回の応援練習では
他の先生方から厳しい意見も聞かれたようですが、
A野先生のご尽力の元
「生徒が自主的に行っている感じ」が前面に出ておりました。


団長役の2人の高校3年生がかなり特訓をしたようですし、
メガホンやENEOSポンポンなどの色彩効果もあり、
例年になく
「生徒たちも主体的に
楽しく活動できたようで充実感・達成感があったようです。」

とのこと。 

結果。見ていてヒジョーに良かったです。
今回我々は簡単な提案程度でしたが
ココまでしっかり出来るとは正直驚きました。

狭山茶音頭さんと2人で
「いやー素晴らしい♪素晴らしい♪」と大満足。


 「疲れているから、もう帰ろう」
 という悪魔の囁きに負けずw
 その後も演技と競技を見学。

  2人組で行う競技が多いのですが、
 お互いを思いやる仕草が多く、
 優しい子達だと大いに感心。

 心配されたお天気も問題なく。 


 昼食時間では「宝木バザール」と題して
 生徒さんの作業製品販売会がありました。
 


 農作業も行っていますので大根なども販売。 

 お金の受け渡しや商品を袋に入れたりと
 大人の手助けなくできるように、
 生徒さんが一生懸命自主的に動いています。



その後、午後の競技が始まりまして
中学部の競技ではドロンジョ様も登場。
これは父兄などにバカ受け。 


最後は中学部・高等部混成4色対抗リレー。
久しぶりね、リレーをナマで見るのは。 


全競技・演技終了しまして
結果、赤組の優勝でした。
 
都市対抗予選中のピリピリと殺伐した中で
生徒・教員・父兄の皆さんの頑張りに
穏やかな気持ちになりまして宇都宮を後に。

 開会式での出来事。
 生徒さんの「ちかいのことば」。
 緊張したのか言葉につまり
 黙ってしまいました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 壇上の校長先生は拳を握って「頑張れ」と無言のエール。
 その甲斐あって無事最後まで。 

 それを見た我々。
 「うむ。やはり教育は『耐えること』『根気』も大切だな。」
「そうですね。ミスに対して怒る我々も
 もう少し寛大な心が必要ですね。」と、大いに感銘。

 が。翌日の試合中。
 「てめー!ボケッとしてんなよ!やる気ねーなら台から降りろ!」
 「★☆ぞ!こらっぁ!」・・・ダメな大人たちだ。(実話w) 

○ ○ ○
という事で 宇都宮応援支援編はとりあえず終了。

特別な状況下での応援支援はとても勉強になりました。
やりたい事と出来る事は「現実」という壁の前ではどうしても違いが出ます。


それでも結果として、やっている人たちが
満足感や達成感を感じてもらえる事は
こちらも大変嬉しいことですし、勇気付けられます。

花巻東の時もありましたが、依頼団体のできる範囲での
指導やアドバイスを今後も行っていきたいと思います。

たかが「応援」されど「応援」。

その時は必要性を今ひとつ感じてもらえなくても
「やればやったで」「あればあったで」やってよかったと思ってもらえる。

それが「応援のもつ可能性」なのかと感じております。


これからもべーたくや狭山茶音頭さん他メンバーと一緒に
コツコツ頑張っていきますので懲りずによろしくお願いします。
| 応援小僧 | 14:54 | comments(9) | - |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

閲覧 ありがとうございます。

Category

Archives

Comment

  • 3/26 第2試合 慶応(神奈川) 対 華陵(山口)
    mamo (11/02)
  • 8/12 智弁学園(奈良) 対 鶴岡東(山形) 11夏2回戦
    応援ファン (08/18)
  • 7/20 岩手予選 準決勝 08年夏 前編
    rgb (08/07)
  • それいけプリンス
    井東 (03/22)
  • 3/21 第2試合 大阪桐蔭(大阪) 対 東海大菅生(東京) 15選抜1回戦
    さがみ (03/22)
  • 3/21 第3試合 常総学院(茨城) 対 米子北(鳥取) 15選抜1回戦
    さがみ (03/22)
  • 8/13 第4試合 三重(三重) 対 広陵(広島)
    応援ファン (08/24)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    応援小僧 (08/16)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    seitokai.com (08/14)
  • 8/13 第3試合 佐賀北(佐賀) 対 利府(宮城)
    emiri (08/14)

Recommend

Recommend

今ありて
今ありて (JUGEMレビュー »)
谷村新司,阿久悠,石坂慶彦

Recommend

Recommend

Link

Entry

           

Sponsored Links

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode